バイヤーを動かした、モンドセレクションという「最強の営業ツール」

はじめに
「良い商品だが、知名度がない」。多くのメーカーが直面する、小売店の高い壁。この壁を「モンドセレクション受賞」という客観的な信頼で乗り越え、販路拡大を成功させたクライアント様がいらっしゃいます。

今回は、他にないユニークな原材料を使った新タイプの調味料で、みごと優秀品質金賞を受賞された食品メーカーの上田様(係長)をお招きし、弊社の岡座が、挑戦のきっかけから受賞後の劇的な変化まで、その軌跡を伺います。

「良い商品だけど…」バイヤーの言葉に、悔しさを感じていた日々

岡座

上田さん、本日はお越しいただきありがとうございます。まずは金賞受賞、誠におめでとうございます。

上田様

ありがとうございます。リテンションさんのサポートのおかげです。

岡座

とんでもないです。今だからこそ、こうして笑顔でお話しできますが、私たちが初めてお会いした時、新商品の販路開拓で大変苦労されていましたよね。

上田様

はい。開発した調味料の品質には絶対の自信があったのですが、商談では「良い商品だけど、知名度がないと棚には置けない」という言葉で断られ続けていました。営業に行っても、なかなか話すら聞いてもらえない。その繰り返しで、社内にも少し重い空気が流れ始めていました。

岡座

そのような状況の中で、モンドセレクションに挑戦しようと思われたきっかけが、非常にユニークだったと伺っています。

上田様

実は、私自身の買い物中の体験がきっかけなんです。ある日、スーパーで無意識に商品を買い物かごに入れていたのですが、ふと「なぜこれを選んだんだろう?」と。その商品のラベルを見たら、モンドセレクションの金色のロゴが付いていたんです。その時、「これだ!」と。私自身が、このロゴを「信頼の証」として商品を手に取っていた。私たちに足りないのは、この「客観的な信頼」なのだと気づかされました。

プロの視点がくれた、未来への光

岡座

ご自身の体験がもとになったのですね。そこから弊社のサービスを見つけていただいたわけですが、最終的にパートナーとして選んでいただけた決め手は何だったのでしょうか。

上田様

ウェブサイトに掲載されていた高い実績と、問い合わせに対する驚くほどの対応スピードです。すぐにでも前に進みたかった私にとって、その迅速さは本当に心強いものでした。

岡座

ありがとうございます。初めてお話を伺った時、原材料や製法へのこだわりが本当に素晴らしく、これを国際的な評価基準に沿って言語化できれば、必ず評価されると確信しました。

上田様

「当たり前だと思っていたこだわりが、『国際的な強み』になる」。岡座さんにそう言っていただけて、目の前が明るくなる思いでした。自分たちの商品の価値を、客観的な視点で再発見できた瞬間でしたね。

岡座

私はその時、こんなお話もさせていただいたのを覚えています。「この賞は、実はバイヤーの方々への最強の『営業ツール』になるんですよ」と。

上田様

はい、鮮明に覚えています!「彼らは常に『消費者が欲しがる理由』を探している。このロゴが、その理由そのものになる」という言葉に、未来への確かな光が見えた気がしました。

「話には聞いていたが…」鳴り止まない電話と、変わった景色

岡座

そして、見事に金賞を受賞されました。その後の反響はいかがでしたか?まさに、私の予言通りになりましたか?

上田様

はい、岡座さんの言葉通り、いえ、想像以上でした。受賞から一週間後、一本の電話が鳴ったんです。相手は、数ヶ月前に「棚には置けない」と、私たちの商品を断った、あのバイヤーさんでした。

岡座

おお、それはドラマチックですね!

上田様

「モンドセレクション受賞、おめでとうございます!ぜひ、うちで扱わせてほしい」。以前とは全く違う熱意のある声でした。「これなら、自信を持ってお客様にお薦めできる」と。その電話を皮切りに、これまで門前払いだった小売店からも、次々と問い合わせが入るようになったんです。派手な広告は一切していないのに、です。

岡座

素晴らしいですね。受賞という客観的な事実が、バイヤーの方々の確信を後押ししたのですね。

上田様

まさにその通りです。「メーカーよりも、小売店様の方が消費者のことをよく理解されている」と痛感しました。彼らは、このロゴが持つ「信頼の力」を、私たち以上に知っていたのです。

信頼を勝ち取る、最も確実な投資

岡座

最後に、かつての上田さんと同じように、製品の価値をどう伝えればいいか悩んでいるご担当者様へ、メッセージをいただけますでしょうか。

上田様

「話には聞いていたが、実際すごい効果だった」。今の私の、正直な気持ちです。モンドセレクションへの挑戦は、単なる名誉のためではありません。それは、市場のプロであるバイヤーと、その先にいる消費者からの「信頼」を勝ち取るための、最も確実で効果的な投資だと断言できます。そして、その挑戦には、リテンションさんのような、戦略的な視点を持ったプロのパートナーが不可欠です。

岡座

上田様、本日は、これから挑戦される方々にとって、大きな勇気となるお話をありがとうございました。私たちリテンションは、これからもお客様の情熱に寄り添い、その価値が世界に認められるためのサポートを続けてまいります。