モンドセレクション全般について

モンドセレクションとは、どのような賞ですか?

モンドセレクションは、1961年にベルギーで設立された国際的な品質評価機関です。世界中から出品される食品、飲料、化粧品、健康食品などの品質を、各分野の専門家が科学的・客観的基準に基づいて評価します。その歴史と厳格な審査から「品質のオリンピック」とも称され、国際的に高く評価されています。

モンドセレクションを受賞するメリットは何ですか?

国際的な専門機関から「高品質である」というお墨付きを得られる点が最大のメリットです。これにより、国内外の消費者やバイヤーに対する信頼性が飛躍的に向上します。商品パッケージやウェブサイト、広告などに受賞ロゴを掲載することで、競合製品との差別化を図り、ブランドイメージと売上の向上に繋がります。

どのような商品が申請対象になりますか?

食品、飲料(ビール、水、スピリッツ、リキュールなど)、化粧品、健康食品、ダイエット食品など、消費者が使用する幅広い製品が対象となります。新商品だけでなく、すでに販売されている既存の商品でも申請が可能です。

審査はどのように行われるのですか?

各分野で著名な大学講師、業界専門家、ミシュランスターシェフ、醸造専門家といった70名以上の専門家が審査員を務めます。味、香り、食感などの「官能評価」に加え、原材料、衛生、パッケージ表示の正確性など、最大25の項目について科学的な分析や評価が行われます。出品数に左右されない「絶対評価」のため、一定の品質基準を満たせば受賞できます。

申請代行サービスについて

なぜ申請代行サービスを利用するのですか?メリットを教えてください。

モンドセレクションの申請には、英語またはフランス語での複雑な申請書類の作成、製品情報の専門的な翻訳、国際輸送の手配など、多くの時間と専門知識が必要です。これらの煩雑な手続きを専門家に任せることで、お客様は本来のコア業務に集中できる上、長年の経験に基づいたノウハウで受賞の可能性を高めることができるのが大きなメリットです。

自社で申請するのと何が違いますか?

最も大きな違いは、審査員に製品の魅力が最大限伝わる申請書類を作成できる点です。私たちは、モンドセレクションの評価基準を熟知しており、どのような情報を、どのようにアピールすれば高評価に繋がるかを理解しています。単に翻訳するだけでなく、製品の持つストーリーや科学的根拠を効果的に伝えることで、受賞の確度を高めます。

サービスにはどのような内容が含まれますか?

以下の内容をトータルでサポートいたします。

  • 申請区分の適切な選定
  • 申請書類の作成(専門的な翻訳を含む)
  • 製品ラベルの規定確認とアドバイス
  • 製品サンプルの国際輸送手配
  • モンドセレクション事務局との全てのコミュニケーション代行
  • 審査結果のご報告
  • 受賞後のロゴ活用に関するコンサルティング

申し込みから申請完了までの流れを教えてください。

一般的に以下の流れで進みます。

  • 無料相談・お問い合わせ: お客様の製品についてヒアリングします。
  • お見積もり・ご契約: 最適なプランをご提案します。
  • 申請書類作成・翻訳: 弊社にて専門的な書類を作成します。
  • オンライン申請・サンプル発送: 弊社が責任を持って申請と発送手続きを代行します。

具体的な手続き・準備について

申請のために、何を準備すればよいですか?

主に以下のものをご準備いただきます。

  • 弊社提供のヒアリングシートのご提出(原材料、成分表など)
  • 製品パッケージ(表示が読み取れる画像データ)
  • 製品サンプル(指定された数量)
  • 製品パンフレットなど(任意)

詳細については、担当者が分かりやすくリスト化してご案内しますのでご安心ください。

英語が全くできなくても、本当に大丈夫ですか?

はい、全く問題ございません。申請に関する書類作成やモンドセレクション事務局とのやり取りは、すべて弊社がお客様の代理として行います。お客様とのコミュニケーションは日本語のみで完結しますので、ご安心ください。

準備を開始してから申請完了まで、どのくらいの期間がかかりますか?

お客様に必要書類をご準備いただく期間にもよりますが、通常2週間から1ヶ月程度で申請手続きが完了します。モンドセレクションの申請には毎年締切日がございますので、余裕を持ってお早めにご相談いただくことをお勧めします。

小さな会社(個人事業主)でも申請は可能ですか?

はい、もちろんです。モンドセレクションは企業の規模を問わず、製品そのものの品質を評価します。弊社では、大手企業様から地域に根差した中小企業様、個人事業主様まで、数多くのサポート実績がございますので、お気軽にご相談ください。

費用・契約について

料金体系はどのようになっていますか?

料金は主に、①モンドセレクションに支払う審査料(実費)と、②弊社の申請代行手数料で構成されています。代行手数料は、サポート内容に応じた複数のプランをご用意しております。まずはお客様のご要望をお伺いし、詳細なお見積もりをご提示いたします。

見積もり以外に追加料金が発生することはありますか?

輸送トラブルが発生したとしても、お見積もりに記載した料金以外に追加で費用が発生することはありません。

相談や見積もりだけでも可能ですか?費用はかかりますか?

はい、ご相談やお見積もりはすべて無料です。お客様の製品が受賞の可能性があるか、どのような準備が必要かなど、専門のコンサルタントが丁寧にご説明いたします。無理な営業は一切いたしませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。

複数の商品をまとめて申請する場合、割引はありますか?

はい、ございます。複数の製品を同時にご依頼いただく場合は、製品数に応じて弊社の代行手数料を割引させていただきます。詳しくはお見積もりの際にご提示いたします。

受賞の可能性・受賞後について

受賞の可能性はどのくらいありますか?

弊社では、これまでの豊富な経験から、ご相談いただいた製品の受賞可能性をある程度判断することが可能です。その上で、受賞確率を高めるための最適な申請戦略をご提案します。最終的な判断は審査員が行うため100%の保証はできかねますが、非常に高い受賞率を維持しております。

もし受賞できなかった場合、料金は返金されますか?

受賞できなかった場合、ご契約いただいたプランによって代行費用の一部もしくは全額を返金させて頂きます。
※エントリープラン除く

受賞したら、その後は何かサポートしてくれますか?

はい。受賞後のサポートも弊社の重要なサービスです。受賞ロゴの効果的な使用方法や、ウェブサイトや販促物でのアピール方法など、受賞効果を最大限に高めるためのマーケティング活用についてアドバイスさせていただきます。

過去にどのような商品のサポート実績がありますか?

日本酒、菓子、調味料、健康食品、化粧品など、多岐にわたるカテゴリーで、これまで多数の製品の受賞をサポートしてまいりました。守秘義務の関係上、具体的な企業名や商品名の公開は控えさせていただいておりますが、ご相談いただければ、ご案内が可能な範囲で事例をご紹介いたします。